親が認知症になってしまっても、障がいをお持ちのお子様の親なきあと問題にも
対応できる財産管理・相続対策の画期的な方法「家族信託」
まだまだご存知ない方も多い家族信託のセミナーを、8月6日、7日 グランシップにて
開催致しました。
今回は山梨県より 家族信託の専門家である「特定非営利法人 山梨家族信託支援センター
犬飼 和良様」にお越しいただき、家族信託とは何か?成年後見制度との違い、費用など
実際に犬飼様の経験された実例を交えながら、詳しくお話し頂きました。
セミナー終盤の質問コーナーでは、複数のお客様が手を挙げられており、
皆様熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

コメントを残す